matublog

カメラを中心にガジェットなど

2021年3月買ってよかったもの5選

f:id:MATUBIZ:20210412164326j:plain

やや遅くなってしまいましたが、2021年3月に買ってよかったものをご紹介します。

1. ブレイブリーデフォルトⅡ

ブレイブリーデフォルトII -Switch

ブレイブリーデフォルトII -Switch

  • 発売日: 2021/02/26
  • メディア: Video Game

まず最初はこのブログとしては異例なんですがゲームから。
ふと、最近長いことプレイしていないRPGをやってみたいなぁと思い立ち、評判のよかったこのソフトを入手してやってみました。
軽い気持ちで始めたんですが、音楽が良くて、ストーリーは王道で、戦闘システムも戦略性があって楽しめて、往年の名作をプレイしているようでした。
ジョブやアビリティといった要素を取り入れているため、FF5とか好きだった人はハマると思います。
約50時間のプレイ時間でしたが、裏ボスまで含めてかなり楽しめました。

2. XF27mm F2.8 R WR

富士フイルム フジノンレンズ 単焦点レンズ XF27mmF2.8 R WR ブラック

富士フイルム フジノンレンズ 単焦点レンズ XF27mmF2.8 R WR ブラック

  • 発売日: 2021/03/10
  • メディア: エレクトロニクス

富士フイルムのカメラ用の単焦点パンケーキレンズです。
35mm判換算40mm相当の単焦点レンズで、X-E4の登場を待っていたかのようなタイミングで、防塵防滴、絞りリングを備えてリニューアルされました。
40mm相当って、いままで使ったことがなかったんですが、スナップに使いやすいし、子どもとの距離感もいい感じで気に入ってしまいました。

3. XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR

blog.matu.biz

こちらも3月に新登場した富士フイルムのカメラ用ズームレンズです。
望遠ズームでありながら、Xマウントでは選択肢があまりないマクロも補ってくれるユーティリティレンズです。
この軽さで、この焦点距離を、しかもマクロも、って考えると常に持ち歩きたくなるレンズですし、写りに関しても気に入っています。

4. GEEKSTER 35S 35mm f1.1

blog.matu.biz

またまたレンズです。。
まさか、マウント変更以外で月に3本のレンズを買うことがあろうとは。
こちらは、なかなか見た目にこだわっていて、写りもオールドレンズ風ということで今後個人的に研究してみたいと思っています。 アイキャッチ画像はこちらのレンズで撮影したものです。

5. ルームシューズ

テレワークで毎日自室で仕事してるんですが、部屋の日当たりがよくなくて、足がとにかく冷えます。
とはいえ、PCはじめいろんなデバイスがある部屋なので室温は適度に保ちたいので、足の冷えは衣類でカバーすることにしてルームシューズなるものを買ってみました。
結果、どうなったかというと、春が訪れてそこまで冷えを気にする必要がなくなりました汗
対策するのが遅すぎましたかね(^^;
とはいえ、防寒という意味でなく、単に履き心地は良いので、仕事用に頭を切り替えるためのアイテムとして、このルームシューズを4月も履いています。

おわりに

最近は、期末期初ということもあり、仕事の方がバタバタしていますが、モンハンを家族分購入したので、落ち着いたら家族4人で一狩りいきたいところです。