matublog

カメラを中心にガジェットなど

2021年2月買ってよかったもの4選

f:id:MATUBIZ:20210314100755j:plain

2021年2月買ってよかったものを整理し紹介します。

1. FUJIFILM X-E4

blog.matu.biz

2月25日発売日に入手したFUJIFILM X-E4
買って間もないものを買ってよかったと言うのは気が引けるものではありますが、X-E4に限っては撮影に出かけられない日も毎日触って勉強させてもらっています。
写真を撮る ということ、カメラがあるライフスタイルをよく考えさせてくれる奥深いカメラです。 理性ではなく、X-E4を眺めたい、触りたいと感じたら感性で買って良いカメラだと思います。
X-E4単体でも楽しいカメラなのですが、X-E4が好きになると、他のカメラへの愛情も増します笑
私の場合は、X-T4の安心感、X-Pro2のよりカメラ然とした大人らしさ、X100Vの日常での使いやすさを再認識しました。

2. カメラストラップ

blog.matu.biz

blog.matu.biz

カメラストラップは2月に計3本購入したのですが、1つとしてカウントします。
円環のストラップがあまり好きではなくて、PeakDesign Anchorの使いやすさと、革やロープのかっこよさを兼ね備えたストラップが欲しいと言うことで、それぞれ海外から取り寄せしました。
革のストラップはX100Vに、ロープのストラップはX-E4に使用しています。
まだいくつか取り寄せ中のものがありますので、このシリーズ気にしてくださっている方はご期待ください笑

3. 手袋

私が自宅で仕事している部屋のせいかもしれませんが、手足がものすごく冷えます。
室温を上げすぎるのも、PCやPC周辺機器によくないですし、頭もボーッっとするので、古典的な方法で体温を下げないようにしたいと思い、手袋を買いました笑
スマホ対応のタッチ操作が可能なものですが、私の場合はMacBook Proでトラックパッドを使うため、5本指とも使えるもの、ということでこれにしました。
手の冷えは解消されました。足の方はまだ冷えています笑

4. レーザー距離計

Amazonのタイムセールで購入しました。
自宅で仕事をするようになってモノも増えてきたので、時間を見つけてはモノの位置を変えたり、ラックを購入して収納方法を変更しています。
部屋の隅っことか狭いところの採寸って意外と手間なので、レーザー距離計があると捗ります。もっと早めに買っておくと良かったかも。

おわりに

冷えると太るといいますが、最近冷えと運動不足が深刻で体重も気になり始めました汗
仕事の合間に汗を流す習慣を身に付けたいと思います。