今更ながら、昨年買ってよかったものを整理しておきたいと思います。
(Amazonへのリンクはアフィリエイトリンクを使用していますのでご了承ください)
1. MacBook Pro 16"
まずは、16インチのMacBook Pro。
昨年のM1チップ搭載のMacBook Proも新登場しましたが、私の用途ではWindowsの仮想マシンなども必要だし、intel製チップのMacもすぐになくなるわけではないと思ったので買いました。
いろいろと素晴らしいところはあるのですが、特筆すべきはスピーカー。
これがノートPCから出る音か、というくらい音質が良くて、オンライン会議に大変役に立っています。
昨年の買ってよかったものというより、ここ数年で買ってよかったものナンバー1です。
2. REALFORCE TKLfor Mac
新型コロナの影響で自宅で仕事することが決まってから、すぐにキーボードを探しに行きました。
毎日一番触れている時間が長いアイテムだと思うのでこだわって探しましたが、結局以前から好きなリアフォのキーボード。結果大満足です。
3. Logicool MX MASTER 3 for Mac
こちらも毎日触れる時間が長いアイテム。MX MASTERシリーズはアップデートされるたびに買っていますが、MASTER3はまだ買っていなかったので新調。
4. Dyson digital slim
おうち時間が長くなったのに、使用していたコードレス掃除機が壊れてしまい掃除機を新調しました。
買いに行ったタイミングで新製品として売り出されていたので、あまり迷うことなくDyson digital slimを選びました。
エコモードで約40分、中モードで約25分、最も吸引力が高い高モードで約7分お掃除ができます。
はじめてのダイソン製掃除機ですが、軽いわりに吸引力が高く、手入れもしやすいので感動してしまい、追加でもう1台買いました。
5. LG UWQHD Display
大きなディスプレイで仕事したく導入しました。
曲面ディスプレイで没入感が高くそれなりに満足していますが、スピーカーが非搭載なのとリフレッシュレートが高くないところはイマイチです。
6. iPad Pro 11"

最新 Apple iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 256GB) - スペースグレイ (第2世代)
- 発売日: 2020/03/25
- メディア: Personal Computers
2020年版のiPad Proです。Magic Keyboardも合わせて大変気に入っています。
仕事用のメモ帳みたいな感じで使用しています。
7. Benq デスクライト
モニタに引っ掛けて使うタイプのデスクライトです。前述したLGのモニタに引っ掛けて使っています。
明るさ、色温度を調整できて良きです。
8. FUJIFILM X-T4

FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-T4ボディ ブラック X-T4-B
- 発売日: 2020/04/28
- メディア: Camera
ボディ内手振れ補正を搭載した富士フイルムのミラーレスカメラということで、昨年Youtuberを中心にわりと話題になったと思います。 撮って出しでもストーリー性がある画が出てくるのは富士フイルムならではだなと思います。
9. FUJIFILM X100V

FUJIFILM デジタルカメラ X100V ブラック X100V-B
- 発売日: 2020/03/12
- メディア: Camera
富士フイルムのレンズ一体型カメラで、プロモーションは悪い意味で話題になりました。
外出時は必ず持ち出しする、デザイン性が高くてかわいいやつです。
富士フイルムのXシリーズは中々レンズが充実しないので、たまにX100シリーズを残して他のマウントのカメラに移行しようかと考えることがあります笑
10. Ergohuman Pro Ottoman
自宅で仕事するようになって、通勤時間はなくなり、かわりにイスに座っている時間が長くなりました。。
腰への負担が想像以上で、何か手打ちをしなければ本当に体が壊れてしまう、そんな危機感から定評があるオフィスチェアを年末に購入しました。
座ったときの感動とかそういったものはあまりないのですが、腰の痛みや倦怠感は明らかに減っていて、まだ使用して2ヶ月程度ですが買ってよかったなと思います。
おわりに
2020年買ってよかったものを紹介してみました。
新型コロナの影響で思いがけず自宅勤務しなければならない状況になってしまったので、ご紹介したアイテムの他にも、大量のUSB充電器やエアコン、空気清浄機など自宅で仕事するのを快適にするため昨年はいろいろ買いました。
自宅での勤務はまだまだ快適とは言えないので、今後も研究していきたいと思います。