先日、富士フイルムから「FUJIFILM X100V」、「FUJIFILM X-T30」、「FUJIFILM X-Pro3」の最新ファームウェアが2021年2月下旬に提供になる旨アナウンスれました。私はX100Vユーザですので、X100Vのアップデート内容について確認しておきたいと思います。 FUJI…
先月購入品について買ってよかったものを整理させていただきます。 1. アロマディッシュ KUSU HANDMADE くすのきアロマディッシュメディア: ヘルスケア&ケア用品 昔からアロマが好きで、最近まではボトルとラタンスティックのスタイルで楽しんでいました。 …
富士フィルムのモノクローム・カラーを使って撮影するとモノクロ表現の幅が広がる。 写真はフィルムシミュレーションACROSで、少しwarmに色調を倒した。 ACROSの階調を生かしつつ、セピアとは異なる方向性の表現ができておもしろい。
今更ながら、昨年買ってよかったものを整理しておきたいと思います。 (Amazonへのリンクはアフィリエイトリンクを使用していますのでご了承ください) 1. MacBook Pro 16" www.apple.com まずは、16インチのMacBook Pro。 昨年のM1チップ搭載のMacBook Proも…
fujifilm-x.com 1月27日、X Summit GLOBAL 2021にて、富士フイルムの新製品が発表されました。 私は、以下の3製品を予約しました。 X-E4 XF27mmF2.8 R WR XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR レンズは即予約、X-E4は少し悩んで予約しました。 まだ実機には触れた…
Xシリーズに合いそうなホットシューカバーを見つけたので、買ってつけてみました。 これもフジの病というやつでしょうか。 富士フイルムのカメラを使うようになってから、ふとカメラをドレスアップしたくなります。 シルバーボディの方が合うような気がしま…
Apple製品の買い時は本当に難しい。 今回はあまり後悔はしないだろうなぁということで購入に踏み切りました。iPad Pro 11" 2020、スペースグレー、容量は512GBです。 前回は購入のタイミングとしてはおそらく最悪で、2018年5月に2017年製のiPad Pro 12.9"(第…
View this post on Instagram A post shared by matubiz (@matubiz) www.instagram.com FUJIFILM X-T3のユーザだった私ですが、この度X-T3とお別れしX-T4を購入しました。 主な変更点としては、 3方向チルト液晶がバリアングル液晶に ボディ内手振れ補正搭…
View this post on Instagram A post shared by matubiz (@matubiz) www.instagram.com 愛機であるFUJIFILM X100Fの後継機であるFUJIFILM X100Vを購入しました。 X100Fはシルバーを選択したので、X100Vはブラック。 天面や底面がマグネシウムからアルミニウ…